« 吉田秀和さんが「今年の3冊」に『リヒャルト・シュトラウス「自画像」としてのオペラ』を! | TOP | 新着音楽情報(2009/12/02) »

2009年11月30日

ARTES インフォ*クリップ vol.25(11/28号)

メルマガ「インフォ*クリップ」第25号を配信しました。

今回は新刊『フルカワヒデオスピークス!』の刊行記念イヴェントを中心にお届けしました。

メルマガの登録はこちらから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.025]
2009/11/28
アルテスパブリッシング
www.artespublishing.com
──────────────────────────────
□ CONTENTS
・12月の『フルカワヒデオスピークス!』刊行記念イヴェント
・ただいま編集中! 『証言!日本のロック70's Vol.2』
・ただいま編集中! 『オルティス変奏論』
・吉田秀和さんが「今年の3冊」に『リヒャルト・シュトラウス 
 「自画像」としてのオペラ』を!
・最近のアルテス──書評・イヴェントなど
・アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
・東町だより

──────────────────────────────
■ 12月の『フルカワヒデオスピークス!』刊行記念イヴェント
──────────────────────────────
ただいま絶賛発売中の本書、豪華な記念イヴェントがまだまだ続き
ます!                       [船山]

□古川日出男ナイトVOL9 古川サンタがやって来る!
 出演:古川日出男
 日時:12月5日(土)19:00~20:00
 会場:青山ブックセンター六本木店
 内容:なんと、古川さんが現在同時執筆中の4本の小説の書き出
    しを朗読! 二度とない贅沢な時間をおみのがしなく!
 参加:無料ですが、予約を承ります。
 問合せ:青山ブックセンター六本木店(03-3479-0479)
 http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200912/vol92009125.html

□「勉強しない古川日出男が勉強しようと思って選んだ本」フェア
 会場:ジュンク堂書店新宿店7階 芸術書売り場
 12月下旬までの大掛かりなフェアです! ぜひお立ち寄りくださ
 い。
 http://www.artespublishing.com/blog/2009/11/05-466

□『フルカワヒデオスピークス!』presents
 かくたみほ写真展「ツーショット」
 会場:OLD / NEW SELECT BOOKSHOP「百年」(吉祥寺)
 期間:12月2日(水)~27日(日)
 内容:『スピークス!』に未掲載の対談相手とのツーショット写
    真を、かくたみほさんと古川さんのコラボレーションで展
    示します。
 ※この写真展にあわせて、トークイヴェント↓も開催!

 □トークイヴェント「スリーショット~本で表現する、本を表現
  する」
  出演:かくたみほ(写真家)×内沼晋太郎(numabooks)×淺
     野卓夫(サウダージ・ブックス)
  日時:12月11日(金)19:30~21:00(開場19:00)
  「本は、読むだけじゃ物足りない。本を書いたりつくったり、
   本で遊んだりしている、写真家、ブック・コーディネイター、
   本のサロン運営者によるトークです。本を書く、つくる、楽
   しくする、場を持つことに興味がある人へ。」
  料金:チケット800円(ホットドリンク付き)
  予約:「百年」店頭・メール・電話で承ります。
  (Tel / Fax: 0422-27-6885 E-mail: mail●100hyakunen.com)
  http://www.100hyakunen.com/

──────────────────────────────
■ ただいま編集中! 『証言!日本のロック70's Vol.2』
──────────────────────────────
好評発売中の『証言!日本のロック70's』第2弾の登場です! 今
回の豪華ゲストはムーンライダーズの鈴木慶一、元バックスバニー
の金子マリ、フラワー・トラヴェリン・バンドの石間秀機、シーナ
&ザ・ロケッツの鮎川誠、そして元スターリンの遠藤ミチロウとい
う5人。ニュー・ロックからニュー・ミュージックを経てパンク/
ニュー・ウェイヴに至るまで、70年代日本ロック・シーンの真実を
トップ・ミュージシャンたちが自ら検証します。来年1月13日には
新橋ZZで刊行記念イヴェントも行なう予定です。   [鈴木]

□難波弘之・井上貴子編
『証言!日本のロック70's Vol.2 ニュー・ミュージック~パン
 ク・ロック編』
 定価:本体2000円+税  四六判・並製・320ページ
 ISBN:978-4-903951-25-6 C0073  発売日: 2009年12月26日
 装丁:yamasin(g)

──────────────────────────────
■ ただいま編集中! 『オルティス変奏論 16世紀ディミニュー
  ション技法の手引き書』
──────────────────────────────
本書は、1553年にスペインの作曲家ディエゴ・オルティスが出版し
た『変奏論』の邦訳です。「変奏論」とはなんぞや? と思われる
かもしれませんが、この本が書かれたルネサンス時代の音楽には装
飾的な即興が不可欠で、それが音楽的魅力の一部をなしていました。
当時の装飾的変奏例を数多く例示した本書はたいへん貴重なもので、
古楽演奏がさかんな今日、ぜひ読んでいただきたい1冊です。翻訳
および解説はヴィオラ・ダ・ガンバ奏者として世界の第一線で活躍
中の平尾雅子さん。濱田滋郎さんには監修をお願いしました。平尾
さんの師匠でもあるジョルディ・サバール推薦!    [松岡]

□ディエゴ・オルティス著/濱田滋郎監修/平尾雅子訳・解説
『オルティス変奏論 16世紀ディミニューション技法の手引き書』
 予価:本体7600円+税  A4判・上製・240頁(予定)
 ISBN:978-4-903951-26-3 C1073  発売日:2010年1月15日
 装丁:下川雅敏

──────────────────────────────
■ 吉田秀和さんが「今年の3冊」に『リヒャルト・シュトラウス
  「自画像」としてのオペラ』を!
──────────────────────────────
11/28付けの朝日新聞、吉田秀和さんの「音楽展望」で、広瀬大介
さんの『リヒャルト・シュトラウス 「自画像」としてのオペラ』
が、「今年の3冊」のなかの1冊として紹介されました! 「シュ
トラウスをめぐって、そのオペラの技法的・様式的・伝記的研究書
として、日本人の書いた最も詳しいものじゃないかしら。ことにシ
ュトラウスのオペラの技法の解明は大変な力業」と高く評価してく
ださいました。白石美雪さんの『ジョン・ケージ』、高橋悠治さん
の『きっかけの音楽』と並んでの紹介で、とても嬉しいです。未読
の方は、この機会にぜひお買い求めください。     [松岡]

──────────────────────────────
■ 最近のアルテス──書評・イヴェントなど
──────────────────────────────
・『エル・ジャポン』1月号「book」ページで『フルカワヒデオス
 ピークス!』が紹介されました(p302)。
・『週刊金曜日』11月27日号に批評家の陣野俊史さんによる『フル
 カワヒデオスピークス!』の書評が掲載されました。
・11/26付け日本経済新聞朝刊の文化面に、『神楽と出会う本』の
 著者・三上敏視さんの原稿「神楽お囃子 日本音楽の源」が大き
 く掲載されました。
・11/24に『現代音楽家が神楽のガイド本出版「魅力を体感して」』
 というタイトルで『神楽と出会う本』が紹介されている記事が、
 共同通信の配信により、東奥日報、河北新報、東京新聞、静岡新
 聞、京都新聞、山陽新聞、四国新聞、熊本日日新聞など全国の地
 方新聞約25紙に掲載されました。
・11/22付けの産経新聞にて『ビートルズを知らない子どもたちへ』
 が書評されました。
・『CDジャーナル』12月号にて、『ビートルズを知らない子どもた
 ちへ』が紹介されました。
・11/28付けの『図書新聞』にて、上村寿幸さんが『ビートルズを
 知らない子どもたちへ』を書評してくださいました。
・『ウィークリーステラ』11/27号にて、『ビートルズを知らない
 子どもたちへ』が紹介されました。
・『レコード・コレクターズ』12月号で、杉原志啓さんが『ビート
 ルズを知らない子どもたちへ』を書評してくださいました。
・『ダ・ヴィンチ』12月号で、作家の華恵さんが『ビートルズを知
 らない子どもたちへ』と『ジャズの歴史物語』の2冊を書評してく
 ださいました。
・『季刊 合唱表現』30号で『外交官の耳、作曲家の眼』が紹介され
 ました。
・『音楽文化の創造』vol.54で、『キーワード゛150 音楽通論』が
 紹介されました。
・『ミュージック・マガジン』11月号で『ビートルズを知らない子
 どもたちへ』と『ジャズの歴史物語』が紹介されました。

──────────────────────────────
■ アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
──────────────────────────────
◎新刊
新刊 井上貴子(編著)『日本でロックが熱かったころ』青弓社
http://www.seikyusha.co.jp/books/ISBN978-4-7872-7275-1.html

ボリス・ベルマン(著)阿部美由紀(訳)『ピアニストからのメッ
セージ 演奏活動とレッスンの現場から』音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=143570

原雅明(著)『音楽から解き放たれるために 21世紀のサウンド・
リサイクル』フィルムアート社
http://www.filmart.co.jp/

雑誌『ULYSSES』シンコー・ミュージック
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2132301001

礒山雅(著)『「救済」の音楽──バッハ、モーツァルト、ベート
ーヴェン、ワーグナー論集』音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=130160

西村幸祐+杉原志啓(著)『イチローと村上春樹は、いつビートル
ズを聴いたのか──サブカルチャーから見た戦後日本』PHP研究所
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-77281-3

大友良英(著)『ENSEMBLES(アンサンブルズ)』月曜社
http://getsuyosha.jp/kinkan/index.html

阿部真大(著)『世界はロックでできている』講談社
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=215675X&x=B

泉谷しげる・加奈崎芳太郎(著)『ぼくの好きなキヨシロー』WA
VE出版
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872904369/


◎ライヴ/コンサート
12/4|つのだたかし「静かな音楽」[山王オーディトリアム]
http://www.linkclub.or.jp/~dowland/

12/5|寺神戸亮 無伴奏ヴァイオリン~シャコンヌへの道~[松明
堂音楽ホール]
http://www.lesboreades.info/RyoTerakado/

12/6|エルデーディ弦楽四重奏団「メンデルスゾーン生誕200年を
記念して」[第一生命ホール]
http://erdoedy.is-mine.net/

12/9-13|ケルティック・クリスマス2009[すみだトリフォニーホ
ール他]
http://www.plankton.co.jp/xmas09/index.html

12/9-13|ヴァルキリエン・オールスターズ[西宮、松阪、代官山、
国立]
http://www.harmony-fields.com/main/index.html

12/11|松田美緒「夜 ファド」[ハクジュホール]
http://www.linkclub.or.jp/~dowland/

12/21|eX.12 川島素晴:モノドラマ《孤島のチェロ》[杉並公会
堂]
http://www.komp.jp/

12/23|古楽アンサンブル「コントラポント」第6回演奏会「17世紀
パリのクリスマス」[トッパンホール]
http://www.fonsfloris.com/c/schedule.html#20091223

12/25|アントネッロ クリスマス・コンサート「レオナルド・ダ・
ヴィンチ 音楽の謎解き」[近江楽堂]
http://www.anthonello.com/

12/27|桐山建志+小倉喜久子ほか「メンデルスゾーン秘密のコン
チェルト」[自由学園明日館]
http://www.o-arches.com/

12/27|17世紀 北ドイツを訪ねて(若松夏美・荒木優子・平尾雅子
・上尾直毅)[近江楽堂]
http://www.masakohirao.net/t03information/

2010/1/10,11|ヴォーカル・アンサンブル カペラ「フェラーラの
ジョスカン」[カトリック由比ガ浜教会/聖アンセルモ・カトリッ
ク目黒教会]
http://www.cappellajp.com/concert/index.html#2009concert

2010/02/05|高橋アキ+Ayuo+波多野睦美「ハイパー・ビートルズ」
[静岡音楽館AOI]
http://www.aoi.shizuoka-city.or.jp/detail/0_detail.html?public_uid=1199

2010/02/17|大井浩明「松下眞一 歿後20周年 追悼演奏会」[京都
市国際交流会館・イベントホール]
http://ooipiano.exblog.jp/12896328/

2010/03/18|eX.13 フランコ・ドナトーニの初演作品を集めて[杉
並公会堂]
http://www.komp.jp/

◎イヴェント
11/18-12/18│BOOKSCAPE本の風景29 カヴァーノチカラvol.3「装画
の力」展[竹尾見本帖本店]
http://www.takeo.co.jp/site/event/central/200909.html

2010/02/04|JASRAC講座ミュージック・ジャンクション
「ワールド・ミュージック」[けやきホール]
http://www.jasrac.or.jp/culture/schedule/2008/0710.html

2010/02/19|岡田暁生「音楽の聴き方 クラシック音楽を例に」
[朝日カルチャー新宿]
http://www.asahiculture-shinjuku.com/

──────────────────────────────
■ 東町だより
──────────────────────────────
・引越から8ヶ月、ようやく事務所の表札を付けました。アルテス・
 カラーのオレンジをベースにしたアルミ製です。これで迷わずに
 来ていただけるかな。それにしてもTwitter、面白すぎです。さ
 すがにちょっと控えないと……^^;。で、12月はいよいよアルタ
 ンの来日です! 久々の再会が楽しみ。       [鈴木]
・最近は稲城市の自宅から吉祥寺の事務所まで1時間弱、車で通勤
 しています。ひさしぶりに毎日聴くようになったラジオが新鮮。
 J-WAVEで知った金子飛鳥ストリングスの新作『ENCUENTRO』(w/
 ウーゴ・ファトルーソ)、12/16の発売が待ち遠しい! [木村]
・来月からしばらく仕事をはなれます。来年中には復帰するつもり
 ですので、そのときはまたどうぞよろしくお願いいたします!
                          [船山]
・演奏会シーズン、自分へのご褒美がたくさんあって嬉しいです。
 来月はオノフリを楽しみに頑張るゾ。        [松岡]

*お詫びと訂正
前号(vol.24)の「増永弘昭のCDブック『フルートは歌う』10/26
発売!」の項に誤りがありました。「生前とりくんだフルート頭部
管の改良にかんする解説」と記載しましたが、正しくは「生前とり
くんだフルート頭部管の発明にかんする解説」です。お詫びして訂
正いたします。

──────────────────────────────
ARTES インフォ*クリップ[vol.025]     配信数:1,327
──────────────────────────────
発行日:2009年11月28日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
    東京都武蔵野市吉祥寺東町1-15-19 2F
    TEL 0422-27-2080│FAX 0422-21-3464
──────────────────────────────
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
 登録をぜひおすすめください。
 http://www.artespublishing.com/melmagamore.html
*アドレス変更、配信停止などは以下のアドレスへご一報ください。
 magazine●artespublishing.com
──────────────────────────────
Copyright (c) 2009 Artes Publishing Inc.
All rights reserved.

Go to Altespublishing website

Twitter @suzukisgr

Twitter @kimuragen

カテゴリー

アーカイヴ

[ Powered by ]
Movable Type 3.38