« 朝日新聞の書評に『考現学』『博物誌』が! | TOP | 連載「音楽・知のメモリア」第5回を更新 »

2008年07月20日

ARTES インフォ*クリップ vol.9

メルマガ「インフォ*クリップ」第9号を配信しました。

今回の内容は、『音盤考現学』『音盤博物誌』の朝日新聞書評について、『「at武道館」をつくった男』関連イヴェント速報などです。メルマガの内容は以下の「>> 詳細」をクリックしてください。

メルマガの登録はこちらから。

[木村]

──────────────────────────────
  ARTES インフォ*クリップ[vol.009] 2008/07/20
             ■アルテスパブリッシング
              □鈴木 茂・木村 元・船山加奈子
               □www.artespublishing.com
──────────────────────────────
□ CONTENTS
・朝日新聞の書評に『音盤考現学』『音盤博物誌』が!
・『「at武道館」をつくった男』関連イヴェント速報
・ブログの引っ越し完了!
・連載「音楽・知のメモリア」第4回を更新
・最近のアルテス──書評・イヴェント、そのほか

──────────────────────────────
■ 朝日新聞の書評に『音盤考現学』『音盤博物誌』が!
──────────────────────────────
7/13(日)の読売新聞に著者・片山さんが登場したのに続き、本日
(7/20)、朝日新聞朝刊読書面にて、東京大学教授(日本政治思想
史)の苅部直さんが、『音盤考現学』『音盤博物誌』を並べて書評
してくださいました。全篇「激賞」といっていいありがたい内容。
最後の段落だけ引用させていただきます。

  現代音楽は難しくてどうも、という人や、武満徹がこの分野で
 日本唯一の巨匠だと思っている人は、2冊を通読すれば、まった
 く考えが変わるだろう。そして読了後、「近代」や「日本」を見
 る視点も、いつのまにか新しくなっていることに気づくはずであ
 る。

苅部さんは十数年前に片山さんの名前を知ったと書かれていますが、
片山さんの本を刊行してから、メディアで取り上げていただくたび
に「ようやく」とか「待ちに待った」という接頭辞が付くことに、
あらためて驚いています。苅部さんをはじめとするさまざまな領域
の研究者や片山ファンのみなさんが、何年も何年も「待ちに待っ
て」くださっていた片山さんの音楽論集を世に出すのは、プレッシ
ャーも感ずる仕事でしたが、こうしてみなさんに喜んでいただけて
ほんとうによかった!

『音盤博物誌』は在庫僅少の状態でしたが、これを機に重版決定! 
7/29からは第2刷を出荷いたします。「初版限定袋とじ付録」の
「カタヤマモリヒデの作り方」が読みたい方は、書店にある初版分
の在庫がなくなる前に、お早めにご入手を!      [木村]

 片山杜秀『片山杜秀の本1 音盤考現学』
 四六判・並製・280頁
 定価:本体1700円+税
 ISBN978-4-903951-04-1
 吉田秀和氏が「近来の快著」と絶賛!
 http://www.artespublishing.com/books/903951-04-1.html

 片山杜秀『片山杜秀の本2 音盤博物誌』
 四六判・並製・328頁
 定価:本体1900円+税
 ISBN978-4-903951-07-2
 ブックデザイン:下川雅敏
 21世紀の真の音楽批評がここにある!
 http://www.artespublishing.com/books/903951-07-2.html

──────────────────────────────
■ 『「at武道館」をつくった男』関連イヴェント速報
──────────────────────────────
前回のメルマガ(号外)にてお知らせしたとおり、制作上の都合で
発売延期いたしました『「at武道館」をつくった男』(和久井光司
著)が、ようやく8/1(金)発売となります。お待ちいただいてい
たみなさまには、あらためてお詫びいたします。さて、同書の刊行
を記念して、イヴェント企画が進行中。メルマガ読者のみなさんに
ひとあし先にお知らせします。            [木村]

●和久井光司著『「at武道館」をつくった男』刊行記念スペシャル
 ・トーク・セッション
エアロスミス、チープ・トリック、ザ・クラッシュ、ジューダス・
プリースト、ジャニス・イアン──70年代から80年代にかけて、
CBS・ソニー/EPIC・ソニーから大ヒットを次々に送り出した名物
ディレクター野中規雄。その半生と洋楽ロックの黄金時代を記録し
た本書の出版を記念してトーク・ショウを行います。

SIDE ONE「ディレクター野中と洋楽ロック黄金時代」
[日時]8/17(日)18:00開場/19:00開演
[会場]阿佐ヶ谷ロフト
    (杉並区阿佐谷南1-36-16-B1/TEL 03-5929-3445)
[出演]赤尾美香(司会):音楽ジャーナリスト
    恩田快人:ミュージシャン(元JUDY AND MARY)
    サエキけんぞう:ミュージシャン、作詞家、プロデューサー
    伊藤政則:音楽評論家(予定)
    野中規雄:元ソニー・ミュージックダイレクト社長、
         元CBS・ソニー/EPIC・ソニー洋楽ディレクター
    和久井光司:総合音楽家

SIDE TWO「オレたち洋楽世代──1958年生まれのロック談義」
[日時]9/13(土)19:00開演
[会場]ジュンク堂書店池袋本店
    (豊島区南池袋2-15-5/TEL 03-5956-6111)
[出演]坪内祐三:文芸評論家/和久井光司:総合音楽家
[料金]1,000円(ドリンク付)
    ※ご予約は同店1Fサービスカウンターまで(03-5956-6111)

 和久井光司『「at武道館(アット・ブドーカン)」をつくった男
       ──ディレクター野中と洋楽ロック黄金時代』
 四六判・並製・256頁
 定価:本体1600円+税
 ISBN978-4-903951-09-6
 装丁:藤田一寿/カバー写真:黒田 彰
 70年代「日本洋楽」はこうして生まれた!
 エアロスミス、チープ・トリック、ザ・クラッシュ、
 ジャニス・イアンを手がけた
 ソニーミュージックの名物ディレクター、野中規雄の半生。
 団塊世代の幸福なキャリアを描くドキュメンタリー。
 http://www.artespublishing.com/books/903951-09-6.html

──────────────────────────────
■ ブログの引っ越し完了!
──────────────────────────────
昨年8月の開設以来、seesaaブログ内に間借りするかたちで、アル
テスの最新情報をお届けしてきたこの「ブログ*ARTES」ですが、
このほどアルテスのオフィシャル・ウェブサイト内に引っ越し完了
しました! 仮住まいからようやく母屋に入居できた気分^^。よく
見ていただくと、なんだかさりげなくグレードアップしてますよ。

これからは下記のURLでがんがん更新していきますので、ひきつづ
きのご愛顧をよろしくお願いいたします。       [木村]
http://www.artespublishing.com/blog/

──────────────────────────────
■ 連載「音楽・知のメモリア」第4回を更新
──────────────────────────────
小鍛冶邦隆さんの連載「音楽・知のメモリア」。第4回は「ア・ヴ
ォルフガング・クライシス」と題して、モーツァルトの実像に迫り
ます。
http://www.artespublishing.com/serial/kokaji/index.html

バッハの時代に準備された社会構造が、平均律という「音響学的な
暴挙」を導き(おそらく絶対王政の確立とパラレルなものとして)、
モーツァルトの鋭敏な聴覚とその構造化された音律との間の軋みが、
近代人としての内面の危機を表出する──小林秀雄以来の情緒的な
モーツァルト理解を根底から更新する、画期的なモーツァルト論で
はないでしょうか。                 [木村]

──────────────────────────────
■ 最近のアルテス──書評・イヴェント、そのほか
──────────────────────────────
・片山杜秀さんと佐々木敦さんのトークセッションをおこないまし
 た(6/25、ジュンク堂書店新宿店カフェにて)。
・音楽評論家の北中正和さんがブログ「wabisabiland pop diary」
 で、『魂(ソウル)のゆくえ』『音盤考現学』『音盤博物誌』を
 とりあげてくださいました(6/27)。
・『八橋検校 十三の謎』の著者・釣谷真弓さんが6/26および7/7の
 北國新聞に登場。同書が紹介されました。
・『マリ・クレール』誌8月号、「書店員のおすすめ本」コーナー
 でTSUTAYA BOOK STORE有楽町マルイ店の松井裕美さんが『魂(ソ
 ウル)のゆくえ』を紹介してくださいました。
・『あんさんぶる』7月号でアルテス木村が『音盤博物誌』のこと
 を書かせていただきました。
・『図書新聞』(2008/07/19付け)で『音盤考現学』と『音盤博物
 誌』がまとめて紹介されました。
・東京国際ブックフェア2008に出展。盛況のうちに終了しました
 (7/10〜13)。
・読売新聞の「著書来店」コーナーに、『音盤博物誌』の著者とし
 て片山杜秀さんが登場!(7/13)
・『音楽現代』8月号で倉林靖さんが『音盤博物誌』を書評してく
 ださいました(この号にはアルテスの広告も掲載されています)。
・『Jupiter』8〜9月号で白石知雄さんが『音盤博物誌』を書評
 してくださいました。
・『すばる』8月号の「読書日録」で、評論家・書誌学者の武藤康
 史さんが『音盤考現学』『音盤博物誌』をとりあげてくださいま
 した。

──────────────────────────────
ARTES インフォ*クリップ[vol.009]
──────────────────────────────
発行日:2008年07月20日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
    東京都稲城市若葉台3-1-1 B-3F 〒206-0824
    TEL 042-313-2545|FAX 042-313-2544
    info●artespublishing.com
営業部:東京都杉並区下井草4-9-10-101 〒167-0022
    TEL 03-6420-3860|FAX 03-3301-3800
    order●artespublishing.com
──────────────────────────────
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の登
 録をぜひおすすめください。
 http://www.artespublishing.com/melmagamore.html
*アドレス変更、配信停止などは以下のアドレスへご一報ください。
 magazine●artespublishing.com
──────────────────────────────
Copyright (c) 2008 Artes Publishing Inc.
All rights reserved.

Go to Altespublishing website

Twitter @suzukisgr

Twitter @kimuragen

カテゴリー

アーカイヴ

[ Powered by ]
Movable Type 3.38